訪問介護を利用するにはどうしたら良いの?
千葉市には訪問介護をおこなっている事業所がいくつかあります。介護で色々と大変な人にとっては、是が非でも利用して欲しいところ。しかし、ある日突然事業所の門を叩いても、今すぐ利用できるという訳にはいかないのです。
訪問介護を利用するには、順序を踏まなければいけません。ではどういった手順を踏んで手続きすれば良いのか、解説してみます。
利用条件について
まずは利用条件。絶対に外せないのは。要介護か要支援の認定です。要支援は部分的な介護が必要と認定された人のこと。要介護とは、日常的に介護が必要と判断された人のことです。要支援を受けた場合は、状態をキープするための支援を。要介護を受けた場合は、生活を行う上で必要な介護を受けることができます。
介護認定を受ける場合は、千葉市の役所で申請します。申請書を提出した後に調査が入り、主治医の意見書を参考にしながら認定となるのです。介護を検討しているほどの状態であれば、何かしらの認定はあるはずです。難しい条件ではないので、気を張る必要もないでしょう。
ケアマネジャーと相談
介護認定が「要介護1以上」であれば、事業所にケアマネージャーの選任を依頼します。どこの事業所に任せれば良いのか分からない場合は、千葉市の役所まで問い合わせましょう。そうすれば、適任のケアマネージャーを紹介してくれるはずです。
ケアマネージャーは自宅へ訪問して、面談をおこないます。面談目的は、具体的な介護サービスの利用を検討するもの。そして「ケアプラン」を作成します。介護サービスは「ケアプラン」に基づいて、すすめられることになるのです。
訪問介護の利用開始
ケアプランに基づき、事業所を決定。そしていよいよ、訪問介護の利用の開始です。少々小難しい話になりましたが、実際はそこまで複雑なものではありません。もし少しでも引っ掛かる部分があれば、役所にある福祉課まで相談するのがベストです。
1人で何もかも抱えて行動すれば、必ずつまずきます。周りの協力も得て動いて行けば、いい方向へ向かってくれることでしょう。